8:30 ~ 10:00 |
登園
|
バスや歩き、それぞれの登園時間に「おはようございま~す」 「今日は何をして遊ぼうかな・・・」と着替えを始めます。 |
自由遊び | ♣園庭で・・・ 砂場やブランコ、すべり台、鉄棒やうんていに挑戦してみたり、 ♣お部屋で・・・ 粘土遊びやおままごと、空き箱や広告で好きなものを作ったり、 |
|
10:00 ~ 10:30 |
お片付け | 遊んだおもちゃは元の場所へ片付けます。 |
手洗い・うがい | ||
部屋に集まって挨拶 | 皆でご挨拶。 出席確認をして大好きな歌を歌います。 |
|
主活動 | ♣運動遊び・・・ リズム遊び、お遊戯、ゲーム遊びやかけっこ、リレー・・・ ♣表現遊び・・・ お絵かき、折り紙、制作、楽器遊びやメロディオン、太鼓、 ♣園外保育・・・ お散歩や動物園、梨狩り、お芋畑で成長観察。ポニーに乗ったり、自転車遊び・・・時々園外にも出かけます。 |
|
12:00 |
お弁当・給食 | うがいや手洗いを済ませていただきます! 月・水・金は給食、火・木はお弁当を食べます。 食べ終わったら静かに本を見て過ごします。 |
自由遊び | ||
降園準備 | ||
2:00 |
降園 | |
2:00 ~ |
預り保育 | 通常保育が終わった後、子育て支援の一環で預り保育を行っています。 ※預り保育の料金にはおやつ代が含まれています。 |
課外教室 | ♣総合体育研究所
♣松山バレエ学校 堀切支部
|